研究倫理研修 eラーニング受講のお勧め

  • HOME »
  • 研究倫理研修 eラーニング受講のお勧め

 

会員の皆様

倫理委員会
委員長 杉江 征

最近では、個人情報の保護に関する法律など研究倫理に関係する法律や倫理指針などが改正されてきています。
このような状況を踏まえて、本学会でも第36回大会(2017年11月)において、学会企画シンポジウム「臨床心理学の研究に関する倫理について」を開催しました。
このシンポジウムにおいて倫理研修の一つとしてeラーニングの利用が提案され、今回、ご案内させていただくこととなりました。
研究倫理に関する無料eラーニングにはいくつかサービスがありますが、まずは、日本学術振興会のeラーニングをご案内させていただきます。
どなたでも無料で受講できます。これまで所属機関等で研究倫理研修を受けていない方はぜひ受講してください。
また、学会誌への投稿や学会大会での発表等を予定されている場合にも受講していただければと思います。

日本学術振興会 研究倫理eラーニングのページ:

https://www.jsps.go.jp/j-kousei/rinri.html

また、同web上に、日本学術振興会編集にて以下の内容が公開されています。
「『科学の健全な発展のために-誠実な科学者の心得-』丸善出版株式会社、2015(平成27)年」の内容(テキスト版)がPDFで掲載されています。
eラーニングが大変な場合にはテキスト版をご利用いただければと思います。

補足情報

「臨床研究に携わる人のeラーニングサイトICR臨床研究入門」という医学における臨床研究に必要な知識を提供するeラーニングサイトもあります。
https://www.icrweb.jp/icr_index.php

こちらのサイトは、研究倫理に関する内容だけではなく臨床研究の方法や臨床研究にかかわる方々向けの役割別の内容も掲載されています。研究方法や分析方法などもあり、臨床研究全体を学べます。自分に必要と思われる内容を、自分で選びながら利用することもできるようです。

本学会では、引き続き、研究倫理について検討を進めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

PAGETOP